子供の成長と栄養を考える
子供が大きく育ってくれると、親としては嬉しいものです。
毎日おいしく食べてくれる食事も、たくさん食べてくれると作り甲斐がありますよね。
特にスポーツをがんばっているお子さんを持つと、
栄養バランスを考えた食事や睡眠も十分しっかり摂って、
体を大きく成長させたいって思います。
身長を伸ばしてあげたいって思ったら、アルギニンを含む食べ物がいいらしいですよ。
またトップアスリートの人の高身長の人は、子供の頃よく牛乳を飲んでましたなんて話、よく聞きます。
ただ子供によっては好き嫌いがあって、どんな風に料理を工夫しても食べてくれないなんてことも。
そうなると栄養の偏りが気になって、成長も不安になってきたりします。
できるだけ好き嫌いなく食事をしてきたつもりでも、
子供が大きくなるにつれ、「嫌いだからいらない」と言って、
コンビニのお弁当やジャンクフードを食べることもあります。
すぐ買えるし、好きな時に食べられますからね。つい甘えちゃう時もあるでしょう。
ですがそんな食事が続いてしまうとよくないですよね。
子供の成長と栄養を考えると、
本格的な栄養バランスを考えるのは大変ですけど、
お肉、お魚、お野菜、果物を偏らず、バランスよく食べられるように、
お母さんの料理の腕もステップアップしていかないといけないかもです。
また寝る子は育つといいます。
栄養だけでなく、子供の成長のためにも、
夜更かしささずに、決まった時間に寝させることも大事です。
すくすく育ってくれる子供の成長を楽しみに見守ってあげたいです。
関連記事
-
-
結局好きなのかな・・・?
子供会の役員をやってます。今年で3年目。こんな風に書くと「好きなんだね。」なんて …
-
-
子供が大好きな入浴剤!
最近、幼稚園に通う息子には楽しみがあります。 それは、誕生日やクリスマス、正月な …
-
-
成長期に必要な栄養補給を美味しく簡単に。
小学5年の息子はサッカーをしているのですが、とにかく背が低い。同級生はグングン背 …
-
-
子育ての悩みををいつでも打ち明けられました。
私が結婚したのが37歳と世間的にはかなり遅い結婚をしました。そのせいもあるのか、 …
-
-
娘のペースで成長すればいいよね
小学5年の娘の学年は一クラスしかない。1年から6年までの6年間を同じ子供達で過ご …
-
-
娘のすごいところ
小4の娘とショッピングモールに行きました。娘は休日に行われるショップのイベントが …
-
-
安定のレゴブロック
レゴブロックってありますよね?おそらくお子さんのいらっしゃる家庭では「持っている …
-
-
無印良品の子供用茶碗がお気に入り
私には小さな子どもがいます。 子どもの日用品って、カラフルだったりしますよね。消 …
-
-
ちょっと楽しい子供の起こし方
日々子育てしている中で、小さな楽しみって色々あると思うんですけど、最近のマイブー …
-
-
お手柄息子
娘がTVゲームにハマって毎日のようにプレイしていました。・・・が!前日まで普通に …
- PREV
- 部屋の模様替え
- NEXT
- お婆ちゃんっ子なんです。